あきっぽいから。
歳を重ねるにしたがって、どうもいわゆる「双子座の典型的性格」が濃くなっていく感が否めないですね。ということで、ブログを書くのをサボっていました。 バイエルンの夏休みは7月の終わりに始まり、9月の一週目まで続きます。今年は […]
Read More あきっぽいから。Flauto Traverso/ Querflöte
歳を重ねるにしたがって、どうもいわゆる「双子座の典型的性格」が濃くなっていく感が否めないですね。ということで、ブログを書くのをサボっていました。 バイエルンの夏休みは7月の終わりに始まり、9月の一週目まで続きます。今年は […]
Read More あきっぽいから。やっとやっと!2017年に録音した音源が遂に発表される運びとなりました。 どうしてもLPを出したくて、でも周りにはやっぱCDじゃ無いと、と言われ、両方とも出すには資金が足りず、あーでも無いこーでも無いと言っているうちに2 […]
Read More 本当に感謝すべきは人との出会い。自分は一体何を待っているんだろう? 自粛が解けてまた元のように仕事に行ったりカフェ通いできること? 世界の経済システムが一気に変わってお金の心配がなくなること? やっとのことで悪い奴らが一気に捕まること? 2年前から待っ […]
Read More 待ってます。また同じ悪夢で目が覚めた。 リハーサル(コンサート当日のこともある)に行って楽器を出そうとすると、必要でない違う楽器を持ってきてしまったという事に気づく。今日は430ヘルツの木製フルートを持っていかなければいけなかったの […]
Read More 賢くなって目が覚める。(といいな)今朝「ボーダフォンの重役が暴露する真実」というタイトルの英語の動画を見た。というか聞いた。自分が情報収集した上で色々考えたりしたことを見事にまとめてくださっていたので、やっぱりそうか、という感じ。 5G。ワクチン。経済シ […]
Read More 自己完結。以前より読書量が減ったのは、眼が少し悪なったからのような気がします。コロナ週間の始めには「これでやっと本読む時間が出来た」と思っていたのに、1ページも読むと眼がチラチラしてきてしまう。困ったものです。 以外にも毎日続いて […]
Read More 読書の薦め nbc 20職場のレッスン室にはピアノが置いあって、生徒さんの伴奏をしたりしているので、結局毎日のようにピアノを弾いてました。しかしこの度のコロナ強制休暇で鍵盤に触れることが出来ず、3週間目にしてさすがに禁断症状が。 そこで昨日から […]
Read More 鍵盤が恋しい nbc 193年来のプロジェクトがやっと今になって完成に動き出しています。よりによって今このとんでもない時代に生まれでようとしている私共アンサンブル バロッキンの新譜 「バッハ/音楽の捧げ物」。 CDとLPの両方を出すことになってい […]
Read More 時間ってなんだ? nbc 18いつか時間ができたらやろうと思っていたこと、例えばこの本を読むとか、あの人にメール書くとか、運動しようとか。正直いま時間が有り余ってているけれども普段しないことってどうせしないんだな。ということを自分で思い知ったよ。 実 […]
Read More 今ここのワタシ nbc 17ケムトレイルの線あんま見ないなー。と最近思ってた。でも今日のこの青空はなんだ!本日最高のプレゼント。両手を広げて「ありがとう!」と叫びたくなっちゃう。 雲一つないどこまでも透明な空。こんなのもう何年も見てなかった。ケムト […]
Read More プレゼントは青空 nbc16