一年に一回はフリマ(自由市場)で要らなくなったものを売りに出すのが習慣になってます。
ずっと寒い日が続いていましたが、この日はやっと20度超えで、こことばかりに出店する人が多かったです。
私は張り切って前日の夜、物品を全て用意しておいたにも関わらず、当日まさかの寝坊⁉︎
フリマに出店するためには遅くとも朝の5時には出向いて場所取りをしないといけないのに、目覚めたのはなんと6時半!スマホが新しかったため、操作をミスったのでした。
だめだ遅すぎるー!と泣きそうになりながらもとりあえず会場になっているスーパーマーケットの駐車場に行ってみると、やはり場所らしい場所はすべて埋まっていました。
だがしかし。
車半分の空きスペースを見つけて無理やり入り込みました。「いや〜寝坊しちゃって〜〜すいませーん!」とかヘラヘラ言い訳しつつ。迷惑そうな視線が痛かったですが、背に腹は変えられません。でも入ってみると狭すぎもしないし奇跡的にはまりました。神さまありがとう!
この日は洋服がよく売れました。でもDVDを買う人は、もうこの世には存在しません。結局寄付するかどうかして処分するほかありません。
売れ残ったズボンは後日半ズボンにして、2度目の人生を送る事に。