もとはといえば「ヨーロッパのカフェ」というタイトルで書いていこうと思ってたんですよね。今回はプラハのなかで私が気に入った2つのカフェをご紹介します。
ひとつはドイツ語の旅行本に出ていた「Bakeshop」というお店。http://www.bakeshop.cz
スタバ見たいな感じでセルフサービスのような形になっていて、パンとかケーキのほかにもいろんなおかずを選んで食べることができます。
観光客というよりは地元の人たちで賑わっていました。
もうひとつは、ちょっと裏道で、いきあたりばったりで良さげだったのでふらりと立ち寄ってみたフランス風カフェ
「Café de Paris」
http://www.cafedeparis.cz
フランスでフランス料理を食べようとするとまずウェイターに(1)フランス語で(2)センスのいい組み合わせのメニューを(3)正しいワインと注文する
という、かなりハードルの高いことになってしまいますが、外国、すなわちフランス国外ならまずあんまり鼻の高いウェイターはとりあえずいないってことで(笑).
何年か前なので、他に何を食べたのかは忘れてしまいましたが、写真はデザートの盛り合わせです。美味しかったです。
どこにいっても同じなんですが、観光客向けのレストランは割高でそれほど美味しくないということがままあります。「孤独のグルメ」ではないですが、自分の足と勘で探す、というのも楽しいものですよね。